投 稿 日 : 2011年9月2日
ひとつの机ができるまで、いろいろな人が関わっています。
?運ぶ
山から木を切り出します。
?切る
切り出して板状にします。
?自然な乾燥
自然の風に当て、乾燥させます。
?休けい
落ち着かせ、自然の状態に戻します。
?木取り
おおまかに材料を切り取り、部品に加工しやすいようにします。
?休けい
寸法が変化ひないよう、落ち着かせます。
?作る
各部品に加工していきます。
?塗装
オイル系塗料を使い、木材に浸透させます。
?箱づめ
木は呼吸しているので、密封や長期保管が苦手。
?お届け
楽しみながら組み立ててください。
大人の方で30分〜1時間ほどで組み立てられるようになっています。
(六角レンチは付属)